ウーナの生前予約とは、ご自身が亡くなった後のご自身の
ご遺骨の供養について、ご要望やご希望を生前にご家族様や遺骨引渡義務者様と
ご相談され、お決めいただいた内容をご予約いただくことです。
ウーナの生前予約の内容にかかる費用は、お申し込み時に全額お支払いいただきます。
※生前予約時の契約書発行手数料は無料です。
ウーナでのご相談は無料ですので、ウーナホームページのお問い合わせフォーム、
もしくはフリーダイヤルにてご希望、お悩みなどお気軽にお聞かせください。
ご希望のサービス、ご要望をお聞きします。
ご不明、ご不安なことがございましたら
お気軽にご相談ください。
電話:0120-159-566(平日10:00-17:00)
お申込みに必要な書類をご郵送させていただきますので
署名、その他必要書類をご用意ください。
郵送で手続きのお客様は銀行振り込みになります。
ご来社で手続きのお客様は、現金・クレジットカードでの
お支払いが可能です。
生前予約の内容にかかる費用は、お申し込み時に
全額お支払いいただきます。
※生前予約時の契約書発行手数料は無料です。
弊社にて必要書類、及びお支払いの確認を行います。
書類の記載内容やお支払いについてご確認したい点が
ございましたら、お申込者様へご連絡いたします。
必要書類、お支払いの確認が無事に済みましたら、
お申し込み成立です。
お申込者様がご逝去され、遺骨引渡義務者様のご準備が
整い次第、弊社へご連絡ください。
ご遺骨のお引渡しにつきまして、ご案内いたします。
生前予約の契約内容通り、施工サービス・ご供養を執り行わせて頂きます。
まず第一にご家族様や遺骨引渡義務者様にご自身のご希望を伝えましょう。
実際にお申込者様が逝去された際に申込内容を実行するのはご家族様や遺骨引渡義務者様になりますので、
ご家族様や遺骨引渡義務者様のご意見も聞きましょう。
「遺骨引渡義務者」とはお申込者様がご逝去された後、弊社が契約内容を履行するために
弊社へお申込者様のご遺骨をお引渡していただく方のことを言います。
遺骨引渡義務者様は、生前契約書とお申込書への署名・捺印(お申込者様と遺骨引渡者様両名)が必要となります。
遺骨引渡義務者様のご指定は、個人様・法人様を問いませんが、
お申込者様のご逝去された後のかけがえのないご遺骨に関わる方になりますので、
お申込者様、遺骨引渡義務者様ともによくご相談の上お申し込みください。
生前予約のお申し込みの際に費用の全額をお支払いいただきます。
契約成立後の返金は致しかねますのでご注意ください。